プロフィール

 

 

 

岸本淳子

ゆるめヨガセラピスト&ライフアドバイザー

1971年
6月生まれ 【太陽星座・月星座ともに蟹座】

岐阜県出身 
現在東京在住

 

短期大学卒業後、商社企業に入社。その後手に職を!とパソコンが必須時代になることをキャッチしMacオペレーターに転職。

社会人3年たらずで寿退社。2児の男児に恵まれ子育て奮闘中にぎっくり腰になったことがきっかけでヨガや健康について学び始める。

産後の酷いぎっくり腰が、ヨガを習慣化にすることで改善。

産後の女性こそ、体のケアをきちんとした方が良いと痛感しました。
お腹に赤ちゃんがいる妊婦中と産後の体の使い方は全然違いますもんね。
また、妊娠中・産後というものは特にメンタルのケアも必要に思います。
不安感や心配・孤独、、、体の変化に気持ちが追いつかず、パートナーとの何気ない会話でさえ普段の健康体の時とは違い、ガティブに受け取ってしまいがち。

女性だけに限らず男性陣も初めてのパパになるということで、ご自身も一層の責任感みたいなものが芽生え、お仕事に励まれ精神的な疲労感もあることでしょうが、
お互いの気遣いのあるコミュニケーションが最も試されるのではないでしょうか!

様々なヨガ資格・ホットストーンセラピー習得。

座学では【心・脳・波動】など人間を色々な角度から診ることを広く浅く知り、中でも私の腰痛改善に役立った、日本人向けのシンプルなリラックス系ゆるめヨガを中心に、オンラインでお伝えしています。

私の実践・経験から腰痛お悩みの方へのアプローチは得意としております。

が、まだまだ【腰痛=ヨガ】というイメージは少なく、

・体が柔らかい人が取り組むもの
・運動が苦手だから無理
・あんな難しいポーズは出来ない、、、

など、ヨガのイメージが本来のヨガの良さとはかけ離れてしまっている方が多くいらっしゃるのは残念だなと思っています。

 

本来のヨガは元々静的で、足し算ではなく引き算形式の健康法♡

 

シンプルなリラックス系のゆだねる・ゆるめる習慣作りのヨガは、自分で自分のことを縛るかのように握りしめている、体と心の強張り癖に気づいて辞めて、自分を自分でゆるめる習慣作りの実践です🧘‍♀️

 

 

実際、運動が苦手だったり何かを続けるということが出来なかったという方が、

気持ちよくて続けたくなる!!というお声や、

自分に合った心地よい範囲で動く体の使い方が、日々の生活や人間関係に役立つというお声も。

体と心の繋がりが顕著のようでして、

心が軽くなる〜

心がスッキリする〜、、など、

体だけでなく心の変化を感じる方も。

 

ヨガの実践って、

人と比べず、自分ができる範囲で取り組むヨガ=自分らしく生きるに繋がるんですよね!

 

自分らしく生きることが自分にも人にも社会にも優しいことだという気づきも、体を動かしながら体感として分かり、人間関係にも役立ちます。

 

私は太陽星座月星座共に蟹座🦀。ふと気づくと水の性質【蟹座・魚座・蠍座】の方が不思議と集まってきてくださります♡。もしかしたらここまで読んでくださっている方も水の性質の方が多いのでは(o^^o)

 

私の趣味・好きなこと:本、エイブラハムの教え【願えば、かなう】の実践♡

 

ここまで私の想い・自己紹介をお読みくださりありがとうございました⭐︎

 

 

 

 

 

 

ゆるめヨガ♡

体からのアプローチで

あなたらしさ・ゆるむことで内側からの優しい笑顔&輝きを引き出すお手伝い♪

体はとっても正直。
体の不調は心の声。

 

もっと労ってね〜

それ本当にしたいこと?

我慢しすぎてない?

言いたいこと言えてる?

あなたの生き方修正してくださいよ〜

 

何かしらちゃんと訴えかけてくれています♪

 

握りしめているかのような緊張がゆるまる中で
何かに気づき・感じ・受け止め・流してあげる習慣化!のお手伝い。

 

力むことなく
内側から輝く
女性が増えますように♡