体とこころの健康を保つには〜ヨガの考え〜
体とこころの健康を保つには、
食事・運動・睡眠・ストレスを溜めない・
自分らしく生きる♡
トータルでバランスを上手に保つことは必須!!!
なかでも全てを決めるのはあなたの心の状態。
心が乱れると選択する食事は乱れ、
運動する気にもなれず、
心配や不安といったネガティブなことばかりに、、、
眠りの質も良いものとはなりません。
体を適度に動かす習慣化は
気分や心の状態も良好に保ちやすい♪
まずは積極的に体を心地よく動かす習慣化を!
当サロン運営に込めた想い・・・
<SANA>・・・イタリア語で【癒し】
◆疲れを癒す ◆痛みを癒す ◆自分で自分を癒す ◆心の傷を癒す どれも目には見えないものですが、生きていく上でとても大切!
癒し・ストレスケアの必要性が求められる時代。
便利な社会に益々なる反面、
日常的に体を動かすこと、少なくなっていませんか?
パソコン作業をはじめ、
座りっぱなし・立ちっぱなし、
日常生活と仕事のオンオフの境も曖昧に。
職場や家族関係の人間関係での悩みやストレス、
漠然とした不安感などなど、、、
コロナ禍をさかいに、
体とこころがいつも緊張し、
バランスが大きく崩れてしまっている方が
増えているように思う今日この頃。
ゆるめる事・力を抜く事が出来なくなり
困っている方に向けて運営しております。
ゆるめるを生活の一部に入れ込み、
自然な笑顔が内側から溢れる習慣化を、
多くの方が生み出して過ごせますように♡
★こんな方にお勧め★
簡単でシンプルな動きがメインとなっています。
- 運動の必要性が分かっていてもなかなか続けられない方
- おうちでレッスンを気軽に受けたい方
- 運動が苦手な方
- ご自分のペースで取り組みたい方
- アドバイスが欲しい方
- 腰痛にお悩みの方
- お医者様から運動を勧められいても何をしたら良いのか分からない方
- 体が硬すぎてどこからどう動かしたら良いのか分からなくなってしまった方
- 大人数が苦手な方
- ヨガ初めてさん
- 呼吸が深く吸えない方
etc、、、
単純に気持ちがいい〜♪心地いい〜♪と
ゆっくり自分の内側の変化を感じながら
体を動かしていきましょう。
体や心の強張りに気づくこと、
心地よい状態を取り戻すことで、
悦ぶ生き方、考え方、人との付き合い方を
見直すきっかけとなる方も。
まずは今の自分の状態を知ることから♪
ゆっくりコツコツをサポートいたします♡